股関節の痛みでお悩みの人の話を聞いていると、股関節の痛みだけではなく足にしびれを感じている人が結構います。
実はこういった足のしびれを伴った股関節の痛みの場合は、その原因が股関節ではない可能性が高いので注意が必要です。
そこでこのページでは、足のしびれが出ている股関節の痛みの正体について説明させていただきます。
ちなみに私は医療系の国家資格である柔道整復師という資格を持っている人間です(ここをクリックすると私の柔道整復師免許証の写真が出ます)
医療系の国家資格を持っている人間の端くれとして、出来るだけ丁寧で分かりやすい説明を心がけていますので、こういった事に興味のある人は是非参考にして下さいね。
スポンサーリンク
足のしびれは神経の圧迫によって発生する坐骨神経痛の可能性が高い
足のしびれという症状は股関節が原因で出る可能性は低く、腰椎(腰の骨)の変形によって神経を圧迫して発生している坐骨神経痛の可能性が高いです。
そしてこの坐骨神経痛という疾患は股関節に痛みを発生させる事も実は珍しくありません。
つまり、もし股関節の痛みと同時に足にしびれを感じているのであれば、その症状の正体が全て坐骨神経痛である可能性もあります。
特にレントゲンなどで股関節を撮ったのに異常が見つからない!という診断をうけて、尚且つ足にしびれを感じているのであればその股関節の痛みはかなりの高確率で坐骨神経痛です。
股関節の痛みが股関節の問題なのか?それとも坐骨神経痛なのか?について何故こんなにこだわるのかと言うと、、、
当然ですが股関節に痛みが発生している場合、ほとんどの方は股関節の治療を試みると思うんです。
ですが、仮に股関節の痛みが坐骨神経痛だった場合は、どんなに股関節を治療してもうまくいかないケースって多いと思うんですよね。
何故なら、坐骨神経痛の原因は腰周辺での神経の圧迫である可能性が高いので、痛みが股関節に出ていたとしても治療しなければいけないのは腰周辺にするべきだからです。
患者さんが感じている症状の根本的な原因が何なのか?という部分が正確であればあるほど治療の効果は上がりますので、もし股関節の痛みと同時に足にしびれを感じている場合は坐骨神経痛の可能性も考慮して下さいね。
スポンサーリンク
股関節の変形と坐骨神経痛は合併する事も多い
ここまでは足のしびれが出る場合は坐骨神経痛の可能性が高く、股関節の痛みと同時に出ている場合は股関節の痛みも坐骨神経痛である可能性が高いという説明をさせていただきました。
しかし、股関節の痛みを抱えている人の中には、変形性股関節症(へんけいせいこかんせつしょう)や臼蓋形成不全(きゅうがいけいせいふぜん)と診断された人も当然おられると思います。
実はこういった股関節が変形して痛みを出している人の場合であっても、足のしびれを感じている人は結構おられます。
ただし先ほども説明したように、足のしびれは股関節の変形が原因で発生している訳ではありません。
では股関節が変形している人は何故足のしびれを感じる人が多いのか?
答えは簡単で、股関節が変形している人って坐骨神経痛を合併するが事すごく多いんです。
股関節と腰の関節ってすごく密接に関わっているんで、股関節の変形がある人って腰を痛めている場合も多いんですよね。
言い方を変えれば、股関節が悪い人は腰にかかる負担が大きくなりやすいんです。
腰への負担が大きくなればなるほど、腰周辺の骨や軟骨も変形しやすくなりますので、その結果神経を圧迫してしまい坐骨神経痛が出る事が珍しくないんですね。(腰痛を感じている人も多いです)
こういった変形性股関節症と坐骨神経痛を合併している人の場合は、そのどちらも治療しなければ症状が改善しにくいケースが多いので、ご自分の症状が単純に股関節の問題なのか?それとも坐骨神経痛が関わっているのかを判断して適切な治療を受けて下さい。
まとめ
簡単にこのページをまとめさせていただきますね。
足のしびれというのは股関節の変形で発生する可能性は低く、坐骨神経痛が関わっている可能性が高いです。
坐骨神経痛は股関節に痛みを発生させる事も珍しくないので、もしかしたらあなたが感じている股関節の痛みも坐骨神経痛の可能性があります。
また、変形性股関節症と坐骨神経痛は合併しやすい傾向がありますので、股関節が変形している人の中にも足にしびれを感じている人もいっぱいおられます。
あなたの症状が股関節の変形によるものなのか?もしくは坐骨神経痛なのか?それともその両方が合併しているのか?これらをしっかり把握する事は正確な治療を選択する上で非常に重要です。
このページを参考に、自分の症状がどういった事が原因なのかを考えるきっかけにしていただければありがたいです。
ここからは少し営業トークになりますが、私は大阪府豊中市でよしだ柔整治療院という治療院を経営しています。
症状によっては限界もありますが、股関節の治療はそれなりに得意にしていますので、通える範囲にお住まいの方は遠慮なくご相談下さいね
また、この記事以外にも股関節の痛みに特化した内容の記事をたくさん書いています。
このページの下の方にリンクを貼っていますので、興味のある人は是非ご覧ください。
おすすめ記事
スポンサーリンク
股関節の痛みに関しての記事
「レントゲンで骨に異常なしと言われた股関節の痛みの原因は?」
「イスに座ってのデスクワークで股関節の痛みを感じる人は坐骨神経痛?」