ページの先頭です

トップページ > 症状別解説一覧 > 冷房やエアコンによって腰痛の症状が悪化する原因

冷房やエアコンによって腰痛の症状が悪化する原因

GyErUOoiPe7j1Jx1469687703_1469687751

腰痛でお悩みの人の話を聞いていると

「先生、私はエアコンや冷房によって体が冷えると腰痛の症状が悪化してしまうんですが、冷房はあまり良くないんでしょうか?」

といった質問をよくいただきます。

このように冷房やエアコンによって体が冷えると、腰痛の症状が悪化するという現象は大勢の人に発生しています。

そこでこのページでは、冷房やエアコンによって症状が悪化する理由と注意点について説明させていただきます。

ちなみに私は医療系の国家資格である柔道整復師という資格を持っている人間です(ここをクリックすると私の柔道整復師免許証の写真が出ます)

医療系の国家資格を持っている人間の端くれとして、出来るだけ丁寧で分かりやすい説明を心がけていますので、こういった事に興味のある人は是非参考にして下さいね。
スポンサーリンク


腰痛は急激な気温差で悪化しやすい

エアコンの冷房や気温の変化によって腰痛が悪化しやすくなる理由を早速説明させていただきますね。

冬場のように気温が極端に低い日や、季節の変わり目のように朝晩の気温差などが日によって大きく変化したり、夏場の暑い場所からエアコンの冷房の効いた部屋に入ったりすると、人の体温調整が難しくなります。

簡単に言えば体温がいつもより下がってしまい、代謝が落ちてしまう訳ですね。

代謝というのは体の中の様々な機能に関わります。

痛みと関係が深い部分で言えば、血の流れが悪くなるのが代表的でしょう。

「血行が悪くなるといけないので、とにかく体を冷やさないように気をつけましょう」

こういった事を、病院や整骨院の先生にアドバイスされた事がある人も多いのではないでしょうか?

私も全く同意見です。

さて、では何故血行が悪くなると腰痛の症状が悪化してしまう事が多いんでしょうか?

その疑問の答えには「炎症」という物質が密接に関わります。

炎症というのは、組織が損傷した時に血の中に発生する物質で、この炎症を神経が感知すると痛みを感じると考えられています。

腰痛の症状の発生にもこの炎症は密接に関わっています。

炎症は血の中に溜まれば溜まるほど痛みが強くなりますが、血行が良い時は一か所に炎症が溜まる前に血が流れる事によって炎症を洗い流してくれます。

逆に血行が悪くなると、炎症が一か所に溜まってしまい痛みが強くなってしまう訳です。

こういった事が、体が冷えて血行が悪くなると症状が悪化するメカニズムです。

そのため、冬など寒い日は体が冷えすぎない様に気をつけなければいけません。

夏は夏で屋内は冷房が必ずと言っていいほどついています。

暑い屋外から冷えている屋内に入ったり出たりを繰り返すのも結構体には悪いため、つらいかもしれませんが少し厚着の方が良いと思います。

特に腰痛は下半身の血行不良が症状の発生に大きく関わっている疾患ですので、腰と同時に足が冷えすぎないように気をつける事が、症状の発生や改善に大きく関わっているので気をつけて下さいね。
スポンサーリンク


温める行為も場合によっては悪化する人もいる

体を冷やしたらだめですという話をすると

「じゃあ温めればいいんですね?」

というように考える人も多いと思います。

実はこの考え方は少し危険なんです。

温めれば確かに血行は良くなるんですが、人間の全ての痛みに関わっている炎症反応は実は温めると強くなってしまうんですね。

(組織損傷した細胞から炎症が発生するのには熱が必要ですので、温めるとその反応が強くなってしまいます)

もちろん、個人差も大きい事ですので温めて楽になったという人もおられると思いますが、自分の体温以上の物で温めすぎて症状が重症化する人も珍しくありませんので気をつけて下さいね。

気温の変化に対しては保温が一番大事

腰痛にとって一番大事な事は温めるでも冷やすでもなく「保温」する事なんです。

簡単に言えば、少し多めに服を着込んで体温を逃がさない様にして下さい。

先ほども説明した様にホッカイロや赤外線の機械などで温めてしまうと悪化してしまう可能性もありますので。

(夏場にホッカイロを貼る人は少ないと思いますが過去に何人かおられましたので)

夏場に体が冷えやすい原因は患者さんが薄着である事が多いからなんです。

それに比べて、どこか外出をすればどの場所でもエアコンの冷房が稼動しています。

薄着で冷気を直接体に当ててしまうと当たり前ですが体は冷えてしまいます。

冬場は気温が寒くても、その分皆さんちゃんと厚着していますので意外と体は冷えにくいんですね。

患者さんの話を聞いていると、体が冷えて悪化している人は意外と夏場に多い印象を持っていますので気をつけるようにして下さい。

まとめ

ここで簡単にまとめさせていただきますね。

体が冷えると腰痛の症状が悪化する理由は、血行が悪くなり炎症反応が改善しにくくなるからです。

だからといって体を温めてしまうと、炎症反応が強くなりすぎて症状を悪化させる事があります。

気温が大きく変化する事によって、腰痛が悪化する現象を防ぐのに最も大事な事は保温をする事です。

特に夏場は薄着である場合が多く、冷房などの冷気が直接体に当たるとすぐに体が冷えてしまうので気をつけて下さい。

もちろん、冷えに関係なく痛みが発生している人は出来るだけ早く病院や治療院に相談する様に心がけて下さい。

もしどこに相談していいか分からない、どこに行ってもダメだったという人は1度私にお気軽にご相談してくださいね。

どこに行っても治らないしつこい腰痛の治療にはそれなりに自信を持っていますのできっとお力になれると思います。

以上で「冷房やエアコンによって腰痛の症状が悪化する原因」のページの説明を終了させていただきますが、下記に腰痛に関連するページのリンクも載せていますので、興味のある人はそちらも是非参考にして下さいね。

おすすめ記事


スポンサーリンク


腰痛に関しての記事

「長引く腰痛の検査は何科に相談するべきか?」

「腰痛の症状別重症、危険度チェック。筋肉痛とヘルニアとの見分け方や違いは?」

「腰痛持ちの人が重たい荷物を運ぶ時の注意点や正しい持ち方」

「親子揃っての腰痛は遺伝が関係するのか?」

「腕や肘、手を伸ばす動作で腰痛の症状が悪化する理由」

「シップやサロンパスなど貼り薬は腰痛に効果的か?冷と温どちらがオススメ?」

「腰痛に自転車やエアロバイクはおすすめ?サドルの位置や高さについて」

「長引く腰痛は呪いや生霊のせい!?(信じていませんが)」

「腰痛の症状にエレキバンは効果があるのか?」

「床に座ったりあぐらが腰痛にはよくない理由と楽な座り方」

「漢方薬は腰痛に効果はあるのか?」

「電気治療や低周波は腰痛に効果はあるのか?」

「固定するべき?腰痛にサポーターやコルセット、骨盤ベルトについて」

「レントゲン、MRIなどの画像検査で異常なしと診断された腰痛の原因とは?」

「風邪や発熱、咳やくしゃみで腰痛が悪化する理由」

「腰痛の人がパソコンやデスクワーク時の正しいイスの座り方」

「珍しくない?子供の腰痛の原因とは」

「腰痛とお酒やアルコール飲料の飲酒との関係」

「片側だけ。腰痛の痛みの左右差が発生する理由」

「腰痛の人が日常生活で気をつける事、してはいけない事などの注意点」

「腹痛や胃腸炎、胃痛や下腹部痛と腰痛との関係」

「腰痛におすすめのソファの材質や高さとは?」

「マッサージや指圧を腰痛の症状に行うリスクや危険性」

「体が熱い、熱く感じる腰痛は要注意」

「腰痛と急性腰椎捻挫(ぎっくり腰)との違いは?」

「体が冷たい、冷たく感じる腰痛は要注意」

「寒い日は腰痛が悪化しやすい?気温の変化と腰痛との関係」

「腰痛を強く押したり揉むと揉み返しが発生して悪化する可能性あり」

「低気圧や雨の日など天気や気圧の変化によって腰痛が悪化する原因」

「腰痛に腹筋や体幹トレーニングなど筋肉を鍛える行為は意味がない!?」

「腰痛に有効な食べ物やサプリメントは存在するのか?」

「腰痛と炎症、血行不良や血のめぐりとの関係」

「鍼やお灸などの鍼灸治療は腰痛に効果があるのか!?」

「ロキソニンなど痛み止めの薬の効果が少ない腰痛は注意」

「精神的ストレス、思い込みや気のせいによって腰痛が発生する事はある?」

「お風呂や温泉などの入浴は腰痛に有効なのか?悪化する可能性もあり」

「冬、夏、梅雨時期など季節の変わり目で腰痛が悪化しやすい理由」

「足ツボや青竹踏みは腰痛に効果的?」

「ヨガやピラティスは腰痛に効果あり!?悪化の可能性もある」

「腰痛や腰の違和感の場所が移動したり変化する理由」

「びっこを引いて歩けないほど痛い、歩行困難になる腰痛でも歩くべきか!?」

「腰痛の急性期、慢性期の違いとは?」

「寝返り時に腰痛が悪化する場合の注意点や痛みが発生しにくい寝返り方」

「安静にする事が腰痛に対して家で出来る事で最も有効な理由」

「抱き枕を使用して寝ると腰痛が楽になる理由」

「長引く腰痛は内臓の病気やガンの可能性もある?」

「改善と再発を繰り返す腰痛の理由。完治は難しい?」

「腰痛の人がウォーキング時に注意したい正しい歩き方」

「腰痛と同時にふくらはぎやスネに痛みや痺れや違和感が発生した時は注意」

「腰痛の原因に心当たりがない人は悪いクセが関わっている事が多い」

「ふらつき、震え、足の力がぬけたり力が入らない腰痛は注意」

「腰痛と膝の痛みとの関係」

「太りすぎが原因?肥満と腰痛との関係」

「腰痛と同時にお尻や股関節、足の付け根(鼠径部)に痛みや痺れが発生した時は注意」

「猫背が必ずしも悪いとは限らない?腰痛と正しい姿勢について」

「腰痛と同時に踵やアキレス腱、足裏や土踏まずの痛み痺れが発生した時は注意」

「腰痛の症状がひどい時の美容院や歯医者は悪化する可能性があるので注意」

「歩いていて頻繁につまずいたりつま先立ちが出来ない腰痛は注意」

「腰痛を緩和させる為に良い正しい寝方や楽な姿勢について」

「腰痛に似た症状を発生させる違う病気や疑われる病気について」

「座っている時に足を組むと腰痛が楽に感じる理由」

「長時間歩くと腰痛の症状が発生する人の靴選びについて」

「夜中に寝れない眠れないほどの夜間痛を発生させる腰痛の正体」

「スクワットなどの筋トレは腰痛に逆効果?悪化の可能性も」

「整形外科など病院でリハビリとして行われる牽引は腰痛に効果なし?」

「朝の起床時や寝起き、午前中に腰痛が悪化する原因」

「呼吸すると痛い、息苦しいなど、呼吸困難と腰痛について」

「腰痛におすすめの枕の高さについて」

「腰痛持ちの人が座る椅子(イス)の理想的なおすすめの高さとは」

「腰痛の人が注意すべきカバンやバック、リュックについて」

「プールで歩いたり水泳は腰痛にとって良い運動なのか?」

「なかなか治らない腰痛を放置するとどうなるのか?その後の経過」

「腰痛と腕や手の痛みや痺れ重だるさとの関係」

「腰痛の手術を失敗すると下半身不随になる?リスクや危険性」

「腰痛におすすめの寝具やベッド、低反発や高反発について」

「四つんばいが楽に感じる腰痛の人はうつ伏せが楽な事が多い」

「腰痛にバキバキボキボキ鳴らす整体やカイロ、骨盤矯正は危険」

「腰痛で背骨や脊椎、椎間板や軟骨の間隔が狭いと診断された場合の注意点」

「腰痛と同時に顔の痛みや痺れ、目の疲れや歯痛を感じる事もある?」

「更年期や自律神経失調症と腰痛との関係について」

「腰痛と同時に尾骨や恥骨に痛みや痺れが発生した時は注意」

「起きあがれない、立てない腰痛は圧迫骨折の可能性あり」

「背伸びや背筋を伸ばす、後ろに反らすと腰痛が発生する理由」

「年寄りや高齢者が転ぶ、転倒した後の腰痛は要注意」

「靴下やズボンを履くときに腰痛が発生する理由」

「車の運転で腰痛が悪化、発生する人の注意点」

「運動不足が原因?適度な運動は腰痛の予防になるのか?」

「スポーツジムなどで行うウェイトトレーニングは腰痛を悪化させる可能性あり」

「前屈など前屈みの動作で腰痛が必ず悪化する、楽になる理由」

「手に力が入らない?握力低下と腰痛との関係」

「冷やしたりアイシングは腰痛に効果あり?おすすめの時間とは」

「一週間、一ヶ月たっても治らない腰痛が治るまでの期間は?」

「掃除機をかけると腰が痛い。腰痛が悪化しにくい掃除機のかけ方」

「チクチク、ビリビリ、ズキズキ、ジンジンするような腰痛は要注意」

「弱い痛みや違和感でも常に痛い腰痛は危険」

「腰痛と同時にこむらがえりが発生する人は注意」

「立っている時に腰痛が発生しにくい立ち方」

「ラジオ体操は腰痛に有効なのか?」

「腰痛と同時にあばらや肋骨、わき腹にも痛みが発生した時は注意」

「産後、子育てや育児中の女性の腰痛は改善しにくい理由と抱っこについて」

「腰痛を抑えるための対策やケアについて」

「腰痛になりやすい人、なりにくい人との違いは?」

「整骨院で治らない、悪化する腰痛は筋肉痛ではない」

「突然、いきなり急に発生する腰痛について」

「腰痛が飛行機に乗ると悪化する理由」

「アロマテラピーやお香は腰痛に効果はあるのか?」

「腰痛の人の楽な起き上がり方」

「テニスボールやゴルフボールを使った腰痛の対処方の危険性」

「腰痛と同時に足の痛み、痺れ、麻痺が発生する時は注意」

「肉離れと腰痛との違い」

「サウナで温める事は腰痛に効果的?悪化の可能性も」

「体の疲れや疲労が溜まると腰痛が発生しやすい?」

「腰が痛くて動けない、動き出しに特に辛い腰痛の原因」

「仰向けで寝るのが辛い腰痛は反り腰?横向きは?」

「電車に立っている時や座っている時に腰痛が発生する人の注意点」

「正座をしている時は腰痛が楽になる理由」

地図イメージ

豊中市の整体、整骨院
よしだ柔整治療院

【住所】大阪府豊中市南桜塚2-7-1-114 ユニハイム桜塚
【アクセス】阪急電鉄宝塚本線 曽根駅 徒歩7分
【ご相談・ご予約】06-6858-3458
※当院は予約制です 【営業時間】月~金 9:00~12:00 / 13:00~20:00 土曜 9:00~12:00
【定休日】日曜、祝日、土曜日の午後
>>場所・行き方はこちら

【このホームページは私が書いています】

院長 吉田

よしだ柔整治療院
院長のプロフィール

患者さんの声

当院の風景

症状別解説

よくある質問

メールでのお問い合わせ

友だち追加
※LINEでも予約可能です

サイトメニュー

Information

外観

営業時間
平日 9時~12時/13時~20時
土曜 9時~12時
定休日
日曜、祝日、土曜日の午後
所在地
〒561-0882 大阪府豊中市南桜塚2-7-1-114 ユニハイム桜塚
電話番号
06-6858-3458
代表者
吉田 隼