頚椎症や頚椎ヘルニアから発生する首や肩や腕や背中の神経痛の症状でお悩みの人の話を聞いていると
「頚椎症や頚椎ヘルニアの症状を我慢して放置しているとどうなってしまうんでしょうか?」
といった質問をよくいただきます。
そこでこのページでは、頚椎症や頚椎ヘルニアの症状を我慢して放置しているとどういった症状になってしまうのか?についてとその危険性について説明させていただきます。
ちなみに私は医療系の国家資格である柔道整復師という資格を持っている人間です(ここをクリックすると私の柔道整復師免許証の写真が出ます)
医療系の国家資格を持っている人間の端くれとして、出来るだけ丁寧で分かりやすい説明を心がけていますので、こういった事に興味のある人は是非参考にして下さいね。
スポンサーリンク
頚椎症や頚椎ヘルニアの症状は重症化するとかなり厄介な事になる
私は体の痛みを治療やリハビリをして改善する事をお仕事にしている人間です。
普段から頚椎症や頚椎ヘルニアの治療だけではなく、腰や膝の痛みなど他にもたくさんの疾患を治療しています。
色々な疾患が重症化したケースをたくさん今まで診てきましたが、その中でも頚椎症や頚椎ヘルニアが重症化してしまったケースが最も悲惨だと個人的には思っています。
これは決してこのページが頚椎症や頚椎ヘルニアの説明のページだからという訳ではなく、実際に患者さんを診ていて一番自分がなりたくないと感じるのは頚椎症や頚椎ヘルニアの症状が重症化してしまったケースです。
今現在このページを読んでいる人がどういった症状でお悩みなのかは分かりませんが、頚椎症や頚椎ヘルニアの症状を我慢して放置した場合は当然ですが更に重症化してしまう可能性が高まります。
ここからは頚椎症や頚椎ヘルニアの症状を我慢して放置してしまうと、重症化してどういった症状になってしまうのかについて代表的な症状を3つ紹介させていただきます。
どの症状も非常に危険で厄介な症状ですので、興味のある人は是非参考にして下さい。
① 強い夜間痛の影響で夜まともに眠れなくなる
頚椎症や頚椎ヘルニアが重症化してしまった時に真っ先に思い浮かぶ症状は、強い夜間痛の影響で夜まともに眠れなくなってしまう症状です。
眠れる時間は症状の重症度によって変わってきますが、数時間おきに痛みの影響で起きてしまう人もいればほとんど一睡も出来ない強い痛みが発生する人もいます。
まともに眠れないという症状が発生したとしても、それが1日2日程度であればそこまで大きな支障にはならないでしょう。
ただし頚椎症や頚椎ヘルニアが重症化してしまうと、このまともに眠れない状態が何日も何週間も下手をしたら何ヶ月も続いてしまう事も決して珍しくないんです。
そしてこの眠れなくなる症状が発生した場合、実は頚椎症や頚椎ヘルニアの症状の改善を難しくしてしまうという状況にもなってしまいます。
ご存知の人も多いと思いますが、頚椎症や頚椎ヘルニアは首の骨や軟骨が変形して近くの神経を圧迫して発生する疾患です。
大元の原因は首周辺での神経圧迫になりますが、症状の発生には筋肉の緊張や炎症反応や体の疲労状態なども大きく関わっています。
つまり簡単に説明すると、体の疲れなどが溜まれば頚椎症や頚椎ヘルニアの症状は悪化しやすくなり、体の疲れなどが回復すると頚椎症や頚椎ヘルニアなどが改善しやすくなるんですね。
体の疲れなどを回復させる最も良い方法はしっかりと眠る事です。
当然ですが睡眠不足になると体の疲れが回復しにくくなるので、頚椎症や頚椎ヘルニアの症状はさらに重症化しやすくなってしまうんですよ
頚椎症や頚椎ヘルニアの症状の影響で夜眠れなくなり、睡眠時間が減る事によってさらに頚椎症や頚椎ヘルニアの症状が強くなってしまい、さらにその影響でもっと眠れなくなり睡眠時間が減ってしまう、、、
このように頚椎症や頚椎ヘルニアの人が夜眠りにくくなる状態は、さらに症状が悪化してしまう悪循環に陥ってしまう非常に危険な状態なんです。
そのため頚椎症や頚椎ヘルニアの患者さんが痛みの影響で眠りにくいという症状が発生した場合は、早めに治療を行わなければいけません。
この症状を我慢して放置をしていると、どんどん症状が重症化していく悪循環になってしまう事が多いので本当に注意して下さいね。
② 首で頭を支える姿勢が困難になり起きて動ける時間が極端に短くなる
先ほども軽く説明しましたが、頚椎症や頚椎ヘルニアは首周辺での神経圧迫によって発生する疾患です。
発生する症状は圧迫された神経が支配している場所に痛みやしびれを発生させます。
首の近くを通っている神経は首や肩や腕や背中や手など、主に上半身を支配している神経ですので頚椎症や頚椎ヘルニアは上半身のどこに症状が出てもおかしくありません。
ただ大元の原因は首周辺での神経圧迫ですので、やはり首の関節の動きに何らかの制限がかかってしまう事が多い傾向があります。
具体的には首を右に向けると痛いとか、逆に左に向けると痛いだとか、もしくは首を下に向けたり上を向く動作や姿勢が辛くなるというような症状が発生しやすいんですね。
この首の特定の動作や姿勢が辛くなるという症状も結構厄介なんですが、この症状を我慢して放置してしまうと重症化してしまい、そもそも首で頭を支えている状態自体が辛くなってしまい困難になります。
首で頭を支えている状態が辛いという事は、ただ起きているだけという状態で大きな苦痛を伴ってしまうんです。
こうなってしまうと普通に起きて活動する事が困難になってしまい、まともに日常生活を送ることができなくなります。
症状の重症度によって個人差もありますが、数十分座っていたり普通に起きているだけで辛くなってしまうので頻繁に横になってしまうという人も珍しくありません。
当たり前ですが仕事もまともにできません。
数十分デスクワークなどをしただけで横にならないと耐えられないような強い痛みが発生してしまうからです。
家事もまともに出来ません。
このように本当にまともに日常生活を送る事が出来なくなってしまうんです。
そのため首の動きで痛みや辛さを感じる人の場合は、その症状を我慢して放置してしまうと最終的にはこういった状態に追い込まれてしまう可能性もあるので早めに治療やリハビリを受けるようにして下さい。
③ 運動障害が発生して腕や手が動かせなくなったり握力が極端に低下してしまう
頚椎症や頚椎ヘルニアが重症化して発生する症状は体の痛みやしびれだけではありません。
首周辺で圧迫される神経の中には関節や筋肉を動かす運動神経も含まれています。
そのため頚椎症や頚椎ヘルニアが重症化して運動神経も強く圧迫されてしまうと、腕や手が動かしにくくなるなどの運動障害が発生する事があるんです。
この運動障害は軽症から重症例までかなり幅広い症状が発生し、軽症であれば少し腕や手が動かしにくかったり力が入りにくい程度の症状しか発生しません。
ただし重症例の場合はほとんど握力がなくなってしまい、コップなどの軽い物でも持てなくなったり腕や手をまともに動かせなくなってしまう事もある本当に怖い症状なんです。
そしてこの運動障害の厄介な所は、頚椎症や頚椎ヘルニアの症状の中では後遺症として残ってしまうケースが割と多い症状でもあるんです。
一度発生したら絶対に治らないという訳ではありません。
治療やリハビリで改善する事もありますし、手術をして改善する事もあります。
ただし運動障害が発生している状態を長期間放置してしまうと、手術をしても改善せずに後遺症として残ってしまう可能性があるんです。
運動障害は神経細胞のダメージが原因と考えられているので、強い症状が出ている状態を我慢して長期間放置してしまうと神経細胞に大きなダメージが発生して治らなくなってしまうんですよ。
軽い運動障害であれば後遺症として残っても日常生活にそれほど大きな支障は発生しません。
しかし強い運動障害が後遺症として残ってしまうと、本当に一生大変な生活になってしまいます。
そのため、極端に握力が低下するなどの強い運動障害が発生した場合は絶対に我慢して放置してはいけません。
出来るだけ早めに治療やリハビリを受けるべきですし、それでも改善しないのであれば早めに手術も検討するべきです。
実際に強い運動障害が発生している場合は、お医者さんの中でも手術の基準にしている人は多いので放置はしないように注意して下さいね。
スポンサーリンク
重症化した頚椎症や頚椎ヘルニアを放置するぐらいなら手術した方が良い
ここまでは頚椎症や頸椎ヘルニアの症状を我慢して放置していると、どういった危険な症状になってしまうのかについて説明させていただきました。
頚椎症や頚椎ヘルニアの症状は重症化してしまうと本当に危険で厄介な症状を発生させますので、基本的には我慢や放置をせずに信頼できる医療機関で治療を受けるべきです。
ただし正直に言うと、症状の重症度や神経圧迫の進行度によっては放置していても勝手に症状が改善してくれるケースもあります。
我慢や放置はリスクが大きいのであまりオススメする事は出来ませんが、症状が改善傾向にあるのであれば放置していてもそこまでとやかく言うつもりはありません。
一番怖いのは手術しなければいけないほど症状が重症化しているのにも関わらず、手術が嫌だという理由で症状を我慢して放置しているケースです。
残念ながら頚椎症や頚椎ヘルニアの場合は、手術をしないと症状の改善が見込めないほど重症化している人も一定数おられます。
この手術をしなければ症状が改善しないという状態まで重症化している場合は、できるだけ早く手術した方が良いんです。
しかし実際にお医者さんに手術の話を受けたり、手術を考えなければいけないレベルの強い症状が発生していても、頑なに手術を嫌がって症状を我慢して放置している人は結構います。
まあ気持ちは分からないでもないですよ。
誰だって手術なんかしたくないです。
当たり前ですが何でもかんでも手術するべきとも思いません。
手術だってリスクはゼロではないですし、まずは手術以外の方法で症状の改善を目指すべきでしょう。
とは言いながらも、色々試してみて手術以外での改善が難しそうなのであれば、出来るだけ早めに手術した方が良いと思います。
手術をするべき状態なのに手術を嫌がっている人の場合は、手術の失敗のリスクなどを恐れている人が多いと思いますが、、、
実は重症化している状態を放置していればいるほど手術のリスクは高まります。
何度も説明していますが、頚椎症や頚椎ヘルニアは首周辺で神経を圧迫して発生する疾患です。
症状が重症化している状態を放置すると、神経細胞のダメージが蓄積されてしまいます。
傷ついた神経細胞は回復しないと考えられていますので、重症化している状態を放置すればするほど手術後に症状が改善する可能性が低くなりますし、後遺症が残る可能性が高まってしまうんです。
手術した後に症状が残っていたり厄介な後遺症が残ってしまった場合、手術した事を後悔される人も多いんですが、結構な割合で手術をするタイミングが遅い人が多いんですよ。
手術を嫌がって症状を我慢して放置しても最終的に手術に追い込まれるケースは多く、重症化している状態で長期間放置してしまった人は手術後の経過も良くないんですね。
そのため、手術をしなければいけない状態になってしまっているんであれば、我慢や放置をするのではなくさっさと手術するのが一番リスクが低いんです。
手術がしたくなくて我慢や放置をしている人は結構多いんですが、手術をするべき状態なのであれば出来るだけ早めに手術するようにして下さい。
もちろん、手術の前にちゃんと治療やリハビリを受けて症状が改善するかどうかの確認は忘れないで下さいね。
まとめ
ここで簡単にまとめさせていただきます。
頚椎症や頚椎ヘルニアなど首や肩や腕や背中に発生する神経痛は、症状を我慢して放置すると日常生活をまともに送れないような厄介な症状になってしまうので早めに治療やリハビリを受けるようにして下さい。
また、手術をするべき状態なのに放置をして症状を我慢している人も多いのですが、放置をすればするほど手術後のリスクは高まりますので手術の適応範囲なら早めに手術をする事が一番無難です。
もちろん手術なしで症状が改善する事も珍しくないので、まずは手術なしで症状の改善を目指すべきですが、色々試して改善しない場合は早めに手術する事も真剣に検討して下さいね。
ここからは少し営業トークになりますが、私は大阪府豊中市でよしだ柔整治療院という治療院を経営しています。
症状によっては限界もありますが頚椎症や頚椎ヘルニアの治療はそれなりに得意にしていますので、通える範囲にお住まいの方は遠慮なくご相談下さいね。
また、この記事以外にも頚椎症や頚椎ヘルニアに特化した内容の記事をたくさん書いています。
このページの下の方にリンクを貼っていますので、興味のある人は是非ご覧くださいね。
おすすめ記事
スポンサーリンク
頚椎症や頚椎ヘルニアに関連するページ
「当院で行う頚椎症、頚椎ヘルニア、首、肩、背中、腕や手の神経痛の具体的な治療方法」
「頸椎症や頸椎ヘルニアの人が気をつける事、やってはいけない動作」
「病院で首の牽引をすると悪化の可能性がある頸椎症、頸椎ヘルニア」
「頸椎症や頚椎ヘルニアにおすすめの枕の高さ、楽な寝方や姿勢」
「頸椎症や頸椎ヘルニアなど首が原因で発生する神経痛は何科に受診するべき?」
「首のストレッチや体操後に悪化する頸椎症、頸椎ヘルニア、神経痛」
「頸椎症、頸椎ヘルニア、首からの神経痛の軽度、重症度チェック」
「首の筋肉を鍛える、筋トレ後に悪化する頸椎症や頸椎ヘルニア」
「再発を繰り返す頸椎症や頸椎ヘルニアなど、首、背中、腕の神経痛」
「頸椎症や頚椎ヘルニアを治す、緩和、改善できる治療院選びのポイント」
「レントゲンやMRIで異常なしと診断される頸椎症や頚椎ヘルニア」
「頸椎症や頚椎ヘルニアなど、腕や手の神経痛の予防法や注意点」
「坐骨神経痛や腰、背中の痛みと内臓の病気やガンとの関連について」
「運動で悪化する頸椎症や頚椎ヘルニアから発生する肩や腕の神経痛」
「頸椎症や頚椎ヘルニア、首、肩、腕、背中が朝方に痛みが強くなる原因」
「頸椎症や頚椎ヘルニアなど、首の神経痛で痛む場所が変化する事」
「お風呂に入って温めるべき?頸椎症や頚椎ヘルニアなど首の神経痛の場合」
「鍼治療は頸椎症や頚椎ヘルニアなど、首や腕の神経痛に効果があるのか?」
「湿布(シップ)は頸椎症や頚椎ヘルニア、首の神経痛に効果はあるのか?」
「雨や天気によって悪化する頸椎症や頚椎ヘルニア、首の神経痛」
「お酒、アルコールと頸椎症や頚椎ヘルニア、首、肩、腕の神経痛」
「安静が大切な頸椎症、頚椎ヘルニアや首、肩、背中、腕の神経痛」
「頸椎症や頚椎ヘルニア、首の神経痛の人が痛み止めを常用するリスク」
「頸椎症や頚椎ヘルニア、首や背中や腕の神経痛は完治するのか?」
「鬱(うつ)やストレスと頸椎症、頚椎ヘルニア、首、腕の神経痛」
「骨盤矯正やカイロで悪化する頸椎症や頚椎ヘルニア、首の神経痛」
「ケアやメンテナンスが重要な頚椎症、頚椎ヘルニア、首の神経痛」
「運動不足と頚椎症、頚椎ヘルニア、首、肩、背中、腕の神経痛」
「ロキソニン、ボルタレンが効かない事もある頚椎症、頚椎ヘルニア」
「ヨガやピラティスで悪化する可能性がある頚椎症、頚椎ヘルニア」
「タブレット、スマートフォン(スマホ)と頚椎症、頚椎ヘルニアとの関係」
「更年期障害、自律神経失調症と頚椎症、頚椎ヘルニアとの関係」
「頚椎症や頚椎ヘルニアの人が重たいものを持つ、運ぶ時の注意点」
「マラソンやランニング、ジョギングで頸椎症や頚椎ヘルニアが悪化する理由」
「上を向くと頚椎症や頚椎ヘルニアなどの症状が痛くなる理由と注意点」
「頚椎症や頚椎ヘルニアから発生する神経痛の症状と筋肉痛との違いについて」
「同じ姿勢を維持する事が頚椎症や頚椎ヘルニアに良くない理由」
「右肩(腕や手)、左肩だけ頚椎症や頚椎の症状が片方に偏る理由」
「頚椎症や頚椎ヘルニアの人が注意すべきカバンやバックの種類や持ち方」
「昔の交通事故によるむちうちが頚椎症や頚椎ヘルニアの原因になる事がある?」
「顎が痛い、だるいなどの違和感と頚椎症や頚椎ヘルニアとの関係は?」
「猫背は悪いとは限らない?頚椎症や頚椎ヘルニアと猫背との関係」
「お香やアロマテラピーは頚椎症や頚椎ヘルニアなどの症状に効果はあるのか?」
「美容院や歯医者で悪化する可能性のある頚椎症や頚椎ヘルニア」
「頚椎症や頚椎ヘルニアから発生する長引く背中の痛みやしびれの特徴」
「頚椎症や頚椎ヘルニアの症状にピップエレキバンは効果があるのか?」